機能性を高める事例一覧
オンリーワンカラーで紫外線に強い塗装

お客様より他にはない自分だけのカラーにしたいと連絡いただき、
荷台部分の塗装をさせていただきました。
『木』をイメージした色にしたいというご要望があり、お客様と何度も打合せを行い自社で調合し塗装させていただきました。
窓部などはマスキングを施し、吹き付けウレタン塗装(屋外紫外線にも強く、腐食しにくい)にて塗装させていただきました。
お客様からは『想像以上の仕上がり』と大変喜んでいただきました。
旅行先でも注目されるそうです。


製品名 | 軽キャンの荷台 |
---|---|
製品素材 | ステンレス |
塗装方法 | 吹き付けウレタン塗装 |
耐熱塗装を施し、高温付近の部品を熱から守る

弊社では、耐熱塗装用の塗料を主に200℃〜600℃を中心に取り扱っております。
専用塗料メーカーは、「オキツモ株式会社様」「セラミックコート株式会社様」を取り扱っており、耐熱塗料はその用途、耐熱温度、使用環境、色調等様々 な条件により最適な物をご提案致します。
弊社ではMAX250℃まで加熱可能な乾燥炉を保有しており、温度管理も徹底しておりますので、本製品は問題無く対応致しま した。
焼付塗装により、硬度も高まる
Before

After


製品名 | バイクマフラー部品 |
---|---|
製品素材 | 鉄・ステンレス |
塗装方法 | 溶剤焼付塗装(指定温度) |
備考 | カラーはオーダーによりご指定も可能です。 |
いなべから世界へ

サーキットで使用される、VITAモデルのレーシングカーの本体フレームを塗装いたしました。
屋外使用のため耐光性にも優れた塗料を使用しております。
世界が注目する機能性を求められるカートの塗装に、弊社が選ばれたことを誇りに思います。
出荷台数は累計200台を優に超えております。
弊社の塗装した車がサーキットで走っています。

製品名 | レーシングカー |
---|---|
製品素材 | 鉄 |
塗装方法 | 溶剤焼付塗装 |
備考 | カラーバリエーションはお客様のご要望に合わせて調色可能です。 本体フレームの他にバンパー、ミラーステーなどカートに装着される部品も塗装させていただいております。 |